診療WEB予約システムのご案内

このWEB予約システムはパソコン、携帯電話、スマートフォンから予約がとれるシステムです。

診療受付時間(WEB受付時間)

診療受付時間
(web受付時間)
日祝
午前:
9:00~12:00
(8:00~11:00)
休診 専門外来
予約のみ
休診
午後:
15:30~17:00
(8:00~16:00)
休診 専門外来
予約のみ
14:00~16:00
※14:00~15:30は乳児健診・予防接種となっております。
※乳児健診、予防接種は予約制となっておりますので、お電話、または来院時にご予約をしてください。
※諸事情により、診療予定が変更になるときがあります。詳しくはホームページをご確認ください。

一般小児科WEB予約について(当日の受付順番)

  • 初めての方はWEB予約ができないのでお電話ください。
  • 当院の一般診療予約システムは当日の受付順番をお取りできるものです。時間の指定はできません。
  • 当日の混雑状況によりWEB予約を早めに終了する場合があります。ご了承ください。
  • 都合により受付終了時間が早くなる日もあります。必ず診療スケジュールをご確認ください。
  • きょうだいでWEB予約される場合は、人数全員分の予約をお願いします。
  • 順番予約となっておりますので、予約確認より診療の進みを確認し「待ち人数5人」を目安にご来院ください。
  • アドレス登録と通知設定をされた方は待ち人数が5人になったところでお知らせメールが入ります。
    ※予約時すでに待ち人数が5人未満の時はお知らせが届きません。
  • 急用などにより受診されない場合は予約確認より予約をキャンセルしてください。
  • 順番が近づいても来院されない場合はお呼びする順番が後ろにずれる場合があります。ご了承ください。
    ※その場合、WEB予約の画面上「遅刻」と表示されます。
  • 受付終了時間になってもご来院・ご連絡がない場合、予約はキャンセルとなります。
症状によって順番が前後したり診療に時間がかかる場合があります。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

アレルギー外来WEB予約について

  • 初めての方もWEB予約を承っています。
  • アレルギー外来の詳細はこちら
  • 対象は中学生までとなります。
  • 予約方法はWEB予約となります。
「初めてアレルギー外来の受診を希望されるかた」のWEB予約方法
①仮の診察券番号発行
「アレルギー外来のWEB予約はこちらから」をクリック(※現在のページ下部にございます)
→「初めてご来院の方」をクリック→基本情報入力→仮診察券番号がメールで届きます
②ログイン
*診察券番号→メールで届いた仮診察券番号
*パスワード→基本情報入力の際に登録した番号
③問診入力
④採血の予約
アレルギー科初診専用(採血)をクリック→カレンダーでご希望日を選択→ご希望時間を選択
→予約内容を確認し、問題なければ「はい」へ進む→予約完了
⑤結果の予約
「採血」の予約が完了しましたら、トップページに戻り
引き続きアレルギー科(結果)の予約を お取りください。
その際、「採血」と「結果」は10日以上あけてください。
*予約例*
アレルギー(採血) アレルギー(結果)
3/1 10日以上
あけて
3/11以降
診断書(生活管理指導表:アレルギー疾患)が必要な方は「結果」のときに用紙をお持ちください。
※入力いただいた内容によっては当院より連絡させていただく場合がございます。
「当クリニックでアレルギー検査(採血)をしたことがあるかた」のWEB予約方法

「当院医師より検査をすすめられたかた」のWEB予約方法
①ログイン
当院ホームページよりログインページにアクセスが可能です。
「アレルギー外来のWEB予約はこちらから」をクリック(※現在のページ下部にございます)
*診察券番号→患者番号6桁=000001
*パスワード→生年月日(西暦8桁) 例:2012年1月1日→20120101
②採血の予約
トップページ「アレルギー科(採血)」の「指定予約」をクリック
→カレンダーでご希望の日を選択→ご希望の時間を選択
→予約内容を確認し、間違いなければ「はい」へ進む→予約完了
③結果の予約
「採血」の予約が完了しましたら、トップページに戻り
引き続きアレルギー科(結果)の予約を お取りください。
その際、「採血」と「結果」は10日以上あけてください。
*予約例*
アレルギー(採血) アレルギー(結果)
3/1 10日以上
あけて
3/11以降

診断書(生活管理指導表:アレルギー疾患)が必要な方は「結果」のときに用紙をお持ちください。

④予約確認
トップページの「予約状況」で、予約が取れていることを確認してください